すべての子どもたちに
テクノロジーを通した自己実現が
できる環境を提供する。

コンピュータクラブハウスは、子どもたちが「いつでも」「安全に」
「テクノロジーに触れられる」コミュニティとして、世界20カ国100カ所に設置されています。
国内第1号となるコンピュータクラブハウス加賀には、年間1,000名を超える子どもたちが、
放課後や休日に訪れ、学校や家庭以外でテクノロジーに触れることのできる貴重な機会として
利用されています。

コンピュータクラブハウスとは

Scroll

【期間限定】無料送迎サービスのご案内

コンピュータクラブハウスにMINIがやってくる!  この度、「コンピュータクラブハウス加賀」を運営するNPO法人みんなのコードは、2023年5月から2023年12月までの期間において、MINIのレンタル車両を使用し「コン…

詳細はこちらから

「ChatGPTってなに?」講座のお知らせ

最近テレビやSNSでもよく耳にする「ChatGPT」。期待の声や不安視する声、様々な憶測が飛び交う中で、いまいちついていけていない、なんとなくこわい、なにが正しい情報なのか分からない、と感じている人もいらっしゃるのではな…

詳細はこちらから

【開館時間】 コンピュータクラブハウスをもっとたくさんの子どもたちに利用してもらえるよう、 5月3日(水)から開館時間の変更を実施します。

これまで祝日は水曜〜金曜の場合、夕方16時〜だった開館時間を土曜日と同じ13時〜19時まで利用してもらえるようになりました。 ■変更前:水、木・金は祝日でも以下の通り固定水曜 13:00-20:00木曜 16:00-20…

詳細はこちらから

活動報告

お知らせ・イベント情報

お知らせ

お知らせ一覧

イベント情報

イベント一覧

サービス・設備

コンピュータクラブハウス加賀にて体験できるサービスや設備についてご紹介します。

詳細を見る

子どもたちの作品集

コンピュータクラブハウス加賀を訪れた子どもたちが作りあげた作品をご紹介します。

詳細を見る

アクセス

コンピュータクラブハウス加賀

石川県加賀市大聖寺八間道65番地 かが交流プラザさくら 3階

開館時間

水曜:13:00-19:00
木曜:16:00-20:00
金曜:16:00-20:00
土曜:13:00-19:00(年末年始・特別休館日を除く)

詳細を見る